ボンド株式会社(以下「当社」とします)は、当社が著作権を有し提供するIRIAM上での配信をより多くの方に楽しんで頂くため、配信に来られなかった方のために以下の「切り抜き動画ガイドライン」を制定します。
当社(著作権者)、配信者、制作者等の関係者に敬意を払い、本ガイドラインをお読みになり、遵守していただき切り抜き動画を行ってください。
切り抜き動画の範囲
配信アプリIRIAM上で配信されている当社所属ライバーの配信動画の録画動画を修正加工し、個人情報、プライバシーに配慮した動画。
※リスナー名やアイコンを見えなくするよう加工が必要です。以下の動画を参考にお願いします。
利用方法
- iPhone等で画面録画を行い、リスナー名を隠すなどの加工がされたもの
- 投稿はTwitter(140秒まで)とYoutubeのみに限る。(2022年5月時点)
- 動画に対して文字等の追加、加工は可能
- 以下の申請フォームより掲載URLを申請する
※一度申請、承認されたURLで再度申請は必要ありません。
※弊社及び弊社配信者が不適切と判断させていただいたものに関しては、こちらからご連絡させていただき削除を要請する場合がありますのでご了承ください。
利用制限
下記の制限事項を遵守していただくようお願いいたします。
- プライバシーを侵害するような動画の投稿
- 商用利用を行うこと
- 動画を使用し、YouTubeパートナーズプログラム等の収益化可能なプラットフォームにて収益を得ること
- 不特定多数、SNS、WEBサイト等で公開すること(申請されたURLのみでの使用制限)
- コンテンツ自体を悪意ある方法により加工修正し、不特定多数、SNS、WEBサイト等で公開すること
- 法人での利用
- 公序良俗、反社会的、宗教的、政治的な内容を含む加工動画
- その他当社が不適切と判断するもの
- 弊社所属ライバー以外の動画の使用(各事務所へお問い合わせください)
当社による創作物の利用
創作者が、公開した時点より、当社及び当社所属配信者は創作作品の利用を無償かつ場所・地域・期間の制限なく許諾していただいたものとみなします。
(特に、当社SNS等での公開、紹介等)
※創作物に対して、当社が商品化や、権利を行使することはございません。
本ガイドラインは、予告なしに修正することがございます。
申請方法
以下のフォームより申請を行ってください。
承認された投稿先アカウントで、今後再度申請する必要はありません。引き続きご自由に投稿を行ってください。
申請が完了しましたら、弊社からの返信を待たず切り抜き動画を投稿いただいて問題ありません。
より多くの方に弊社所属ライバーの活躍、活動を知っていただくための試みになりますので、ルールを遵守していただき、健全に運用できればと考えております。
是非、ご活用ください。
2021年6月20日制定